2010年11月21日日曜日
2010年11月20日土曜日
「アオダテハコ森2010」函館展、最終日!
アオダテハコ森2010 若手作家による青函美術交流展
本日が函館会場の最終日となります!
夜の7時まで、函館市地域交流まちづくりセンターで開催しております。
□ 会 期 2010年11月17日(水)~20日(土) 9:30~19:00
□ 会 場 函館市地域交流まちづくりセンター2階 フリースペース
□入場無料
本日が函館会場の最終日となります!
夜の7時まで、函館市地域交流まちづくりセンターで開催しております。
□ 会 期 2010年11月17日(水)~20日(土) 9:30~19:00
□ 会 場 函館市地域交流まちづくりセンター2階 フリースペース
□入場無料

2010年11月19日金曜日
「アオダテハコ森2010」函館展、3日目!
アオダテハコ森2010 若手作家による青函美術交流展の函館会場も今日を含めて残すところ2日となりました。
会場の展示時間は、朝9時半から夜の7時までとなっております。
最終日となる明日11月20日(土)の14時からは
函館の出品作家、向川 未桜によるワークショップ
「ミニレンガと石膏(せっこう)でおうちをつくろう!!」を開催いたします。
まだ若干名空きがありますので、興味のある方はぜひご参加ください!
<関連ワークショップ>

strong>■ミニレンガと石膏(せっこう)でおうちをつくろう!!
□講師 向川未桜 (彫刻、出展作家)
会場の展示時間は、朝9時半から夜の7時までとなっております。
最終日となる明日11月20日(土)の14時からは
函館の出品作家、向川 未桜によるワークショップ
「ミニレンガと石膏(せっこう)でおうちをつくろう!!」を開催いたします。
まだ若干名空きがありますので、興味のある方はぜひご参加ください!
<関連ワークショップ>

strong>■ミニレンガと石膏(せっこう)でおうちをつくろう!!
板(約20×15cm)の上に、ミニレンガ(約2×1×1cm)を石膏で接着しながら積み重ねて
「レンガのお家」のミニチュアをつくる。
いろんな素材のパーツを切ったり貼ったり。
ジオラマの世界、作りませんか?
□講師 向川未桜 (彫刻、出展作家)
□11月20日(土) 14:00~16:00
□函館市地域交流まちづくりセンター2F
□参加費 800円 (定員15名)
参加者は汚れてもよい服装、エプロンをご持参ください。
*お問い合わせ・参加お申し込み*
アートフェス・ハコトリ実行委員会
TEL/0138-83-7721(むげん空間 小春日和)
FAX/0138-83-7722
E-mail koharu@8space.info
ラベル:
若手作家による青函交流展
2010年11月18日木曜日
2010年11月17日水曜日
「アオダテハコ森2010」函館会場はじまりました!
アオダテハコ森2010 若手作家による青函美術交流展
本日11月17日(水)より、末広町の函館市地域交流まちづくりセンターで始まりました!
□ 会 期 2010年11月17日(水)~20日(土) 9:30~19:00
□ 会 場 函館市地域交流まちづくりセンター2階 フリースペース
□入場無料
2010年11月16日火曜日
「アオダテハコ森2010」いよいよ明日!
若手作家による青函美術交流展
アオダテハコ森2010
10月の青森会場に続き、いよいよ明日、函館会場での開催となります!
□ 会 期 2010年11月17日(水)~20日(土) 9:30~19:00
□ 会 場 函館市地域交流まちづくりセンター2階 フリースペース
□入場無料
2010年11月15日月曜日
N.P.bIood21 Vol.8 石川 久美子展
2010年「アートフェス ハコトリ」出品作家、そして、アートフェス・ハコトリ実行委員のメンバーでもある
陶芸家 石川 久美子さんの個展が北網圏北見文化センターにて開催中です!
N.P.bIood21
Vol.8 石川 久美子 展
北海道&東北に在住する若手芸術家による個展
2010.11/13(土)~12/12(日)
9:30~17:00(チケットの販売は16:30まで)
休館日
毎週月曜日・11/24(水)・11/30(火)
観覧料
一般 600円/高大生 300円/小中生 100円
主催
北見市美術展実行委員会・北網圏北見文化センター
北網圏北見文化センター美術館・北見市教育委員会文化財課
✆ 0157-23-6742 / fax 0157-31-8344
石川久美子さんのブログ studio claynote[http://claynote10.exblog.jp/]
登録:
投稿 (Atom)